4つのコンサート
2015年09月28日
スクールでは今年残り3ヶ月、4つのコンサートが控えています。スクールでコーラスを学んでいる方達からもコンサートに向けて、様々なお声をお聞きしています。
まず10月4日(日)鷺沼のファミリースタジオで「神無月(かんなづき)コンサート」ピアノ科の3人の新しい先生方よるコンサートです。
<生徒さんから>
ショパンやシューベルトにベートーベンと私たちが聴きたい、また弾きたい曲ばかり・・・今からとても楽しみです。
(詳しくはホームページのニュース欄のチラシをご覧下さい。)
11月13日(金)「せたがや歌の広場」25周年秋の特別コンサートがiTSCOM STUDIO &HALL(二子玉川ライズ)で開催されます。
世田谷ゆかりの詩人・作曲家によるコラボレーション★コンサート
校長坂本博士作曲の「多摩川夢幻」と「飛べサラブレッド」を皆様の前で披露致します。
今、大変な賑わいを見せているモダンな街、二子玉川でのコンサートです!
iTSCOM STUDIO &HALL(二子玉川ライズ) 休日は多くの人で賑わいます
11月23日は、中村教子先生のリサイタルが白寿ホールで開かれます。歌曲あり、オペラあり、そしてミュージカル・・・充実のプログラムです。
<生徒さんから>
坂本博士先生の演出により教子先生の魅力満載のプログラムとなり、昨日お稽古に立ち会わせて頂きましたが、本番さながらの熱演で思わず身を乗り出して聴き入ってしまいました。
(詳しくはホームページのニュース欄のチラシをご覧下さい。)
今年最後のコンサートは、12月23日(祝・水)鷺沼のファミリースタジオコンサート100回を記念したクリスマスコンサートです。
<生徒さんから>
まだお稽古も始まったばかりですが、本番に向けて練習に励んで行きたいと思います。
(近日チラシ公開予定)
コンサートに向けて練習に励んでいられる方、観賞を楽しみにしておられる方など様々です。大人の出演者にとっては音楽を楽しめますし、交流のためのコミュニティーになります。小さいお子さんにとっては、表現力を高めたり、舞台を通してマナーを学んだりと成長の場となります。コンサートは、何かに挑戦する際の一つの目標となるとよいですね。
これらのコンサートへの参加は希望制であり、義務ではございません。